森蘭丸供養祭2025
- うきき
2025/04/01 (Tue) 18:36:51
森蘭丸供養祭
_______________________
〔開催日〕2025年6月1日(日) 雨天決行
〔法要〕11:00〜 可成寺
〔甲冑劇〕13:00〜 兼山地区センター
〔駐車場〕兼山地区センター(可成寺まで徒歩7分)
〔運営〕蘭丸振興会・鎧軍団・蘭丸プロジェクツ
________________________
※詳細は兼山蘭丸プロジェクツさんの✕をご覧ください。
https://x.com/kaneyama1537/status/1906903206355206281
あけましておめでとうございます! - 清水まりな
2025/01/01 (Wed) 09:47:16
いつもお疲れさまです!
今年も応援しています!
ありがとうございます!! - うきき
2025/01/10 (Fri) 10:04:00
いつも温かい励ましをありがとうございます、まりな様。
とっても元気づけられます。
せっかくお正月にメッセージをくださったのに、お返事がかくも遅くなってしまい、すみませんでした。
本年も、新しい情報があればこのBBSのほうに投稿することメインになるかもしれませんが、森家への愛情は薄れていませんので、本年もモリモリ頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそごめんなさい… - 清水まりな
2025/03/28 (Fri) 07:52:03
遅くなりました…
私も森一族はこれからも大好きです!
今年も楽しみにしています(*^^*)
もうすぐ森長可公ご命日 - うきき
2025/03/28 (Fri) 19:17:37
(森^^森)
美濃金山城城門のお披露目式について - うきき
2025/03/06 (Thu) 09:55:09
________________________
美濃金山城城門のお披露目式
・開催日:令和7年3月15日(土)
・時 間:10時から
・場 所:戦国山城ミュージアム(可児市兼山常盤町675-1)
※当日は、戦国山城ミュージアムが無料で入館いただけます。また、先着で記念品のプレゼントがあります。(数量限定)
________________________
※詳しくは可児市のサイトをご覧ください。
https://www.city.kani.lg.jp/item/25973.htm#ContentPane
(可児市公式サイトに移動します。)
雪化粧の津山城 - うきき
2025/02/08 (Sat) 12:25:15
ライブカメラで、雪化粧した津山城の様子を見ることができます。
津山市観光協会 鶴山公園ライブカメラ
https://www.youtube.com/live/B952m7Ak4kc?si=HZ7MnSx4jKfspLVQ
(自分用メモ)畑中供養塚 - うきき
2024/12/19 (Thu) 12:57:41
史蹟 北林第三号古墳(畑中供養塚)
以前は、いちいの大木があり、その回りに熊笹が密生した小円墳があって、高さは東側三・八米、西側二・二米あり基盤は東西五・八米、南北十・四米で惣兵衛堤防構築の際の基点となったが、
昭和八年(一九三三)に東側の一部が、削り取られて、その部分に「南無法蓮華経」の石碑が立てられた。
碑文によると、この塚は武田の臣、馬場美濃守の家来を葬ったものであろうとして、付近の人たちが立てたものであるが。
この地で戦死したという確たるものはない。
現在封土は除去られ石室用の大石が見える。
高森町教育委員会
下市田史談会
住所:高森町下市田2062-4
『信長公記 巻十五』 - うきき
2024/12/19 (Thu) 13:10:54
『(天正十年)二月十五日、森勝蔵三里ばかり懸出し、市田と云ふ所にて退後候者十騎ばかり討止め候キ』